忍者ブログ

2025/01/13 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/04/20 (Tue)
「ブックスプレミアムとは」
Comments(0) | TrackBack() | 未選択
近年話題のプロテインダイエットの一つに「ブックスプレミアム」というものがある。これは、国立九州大学藤野武彦名誉教授によって考案された「ブックスダイエット理論」という理論に基づいて作られたプロテインダイエット食品である。このブックスプレミアムは、質・量・バランスにこだわった商品であり、『大豆や乳たんぱくなどの良質なたんぱく質の補給』を目的としている、大変飲みやすい粉末飲料である。


「ブックスダイエット理論」の「ブックス」とは正しくは「BOOCS」と書き、それぞれ意味のある英単語の頭文字をとったものである。まず「B」とは「Brain」のことであり、「脳」を示している。次に「O」は「Oriented」であり、つまり「指向」を示し、次の「O」は「Obesity」、「肥満」を表す。「C」は「Control」であり、「調整」を表し、最後に「S」は「System」、「方法」という意味を表している。つまりは、食事をすることによる心地よさを通じて脳に働きかけることによって食生活を改善し、肥満を解消するという、全く新しい理論のことである。もっと簡単に言うならば、ストレスによって引き起こされる脳疲労が肥満の原因と考えるのならば、脳を癒してあげることによって、この肥満を解消しよう!というのが、この「ブックスダイエット理論」である。


このブックスダイエットには3つの利点がある。まず一つ目は「好きなものを食べてよい」ということである。これは我慢することがストレスの原因となり、脳疲労へとつながり、肥満の原因と考えるからである。二つ目は「運動を無理にしなくてもよい」ということである。これも、元々運動が嫌いな人であれば、無理に運動をすることはストレスにつながり、肥満の対象になるという考え方からである。最後に3つ目の利点は、「嫌いなものは食べなくても良い」ということである。ダイエットにいいからといって苦手な食材を無理な食べる必要はない。これも前と同じような理由からである。


このように、無理な食事制限をするなどの従来のダイエット方法ではイライラが募って脳疲労を起こしてしまい、その結果リバウンドへつながる可能性もあることから、この「ブックスダイエット理論」による「ブックスダイエット」は、全く違った視点からダイエットを見た、新しいダイエット方法だと言う事ができる。


PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 幼児英語の発音  |  ホーム  |  手相の見方 >>